こんなファッションのお悩みないですか?
「年だから・・・」と諦める前に、単純に自分の骨格に合わないものを身に着けていたのかも。
いくつになってもおしゃれは楽しめます。
お友達数人集まれば、痩せている人もいれば 太っている人もいる。
背が高い人もいれば、低い人もいる。
これは運動しているから痩せている、していないから太っているという単純なものではありません。
身長に至っては、遺伝的要素もあります。
いろんな人の体型は、身体の土台となる骨と筋肉、脂肪の組み合わせでできていて おひとりおひとり違っています。
だから似合う服も違って当然!
自分にはどんな素材・デザイン・サイズ・色が似合うのか?
それがわかれば服選びが楽しくなるのはもちろん
などのうれしい言葉をたくさんかけられるようになるでしょう。
新たな自分に出会い、おしゃれして出かけるのが楽しくなります。
買ったけど着ない服も減り、無駄な出費が抑えられ こんないいことないですよね♪
やみくもに試着していくのもアリですが、「そんなに試着に時間を費やせないし面倒だし」と思ったあなたには分析を受けるのがおすすめです。理論で似合うアイテムのご提案をいたします。
骨格スタイル分析®とパーソナルカラー診断でステキに変身しましょう。
おひとりおひとりの筋肉、脂肪、関節の発達のしやすさなどの身体の特徴をとらえ、まずは「ストレート」「ウエーブ」「ナチュラル」の3つのタイプに分けます。
それぞれのタイプごとに似合う素材、襟・袖のデザイン、サイズ感、着丈があり さらに同じタイプでも個性があってみんな違う特徴をお持ちです。
好きなファッションを思いっきり楽しむために、どういうポイントで選べば失敗しないのかをお伝えするのが骨格スタイル分析®です。
こんな風に変われるってステキですよね。
洋服ばかりでなく靴・バッグ・アクセサリーにも似合うタイプがあります。
骨格スタイル分析®(約1.5時間) 11,000円(税込)
着こなしに悩んでいる服などあればお持ちください。
好きで買ったものなのにそれを身につけると「なんだか顔がくすんで、シミ・しわが目立つ気がする」
「体調が悪そうにみられる」「老けてみられる」
それは似合う色を身につけてない事が原因かも。”似合う色”と”好きな色”は違うことがあります。
“似合う色”をみつけていくのがパーソナルカラー診断!
様々な色のドレープをあてて肌・髪・眼の色素と調和する色をみつけていきます。
「春」「夏」「秋」「冬」の4タイプに分けられます。
パーソナルカラー診断(約1.5時間) 11,000円(税込)
お持ちの洋服やメイクなどの色も見させていただきます。
たくさんお持ちください。
アメブロやってます。
パーソナルコンサルタントよつじゆかりです。
よかったら見てください。