春は卒業式・入学式があったり
入社式・異動など
環境が変化しやすいタイミングですよね。
そんなシーンではきちんとしたスタイルで
出向くことが多くなります。
となると必然的にスーツとかジャケット、ワンピースって感じですよね。
今回は骨格タイプ別のスーツをご紹介します。
まずは骨格ストレート!
体にメリハリのある方が多いので
着た時のシルエットはすっきりIラインに!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s9600706c9eab0cb9/image/i23d8b78fd101b6b5/version/1677558755/image.jpg)
ひざ丈のタイトスカートの定番のスーツ。
骨格ストレートの方はかなりの確率で似合います。
でも就活生みたいになりかねないので
もう一工夫ほしいですよね。
そんな時は
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=336x10000:format=jpg/path/s9600706c9eab0cb9/image/i1a423c0bbad03ff3/version/1677558915/image.jpg)
シンプルできちっとしたジャケットに
ひざ下丈のタイトスカートでかっこよく決めてみては?
ポイントはデザインが直線的ってところ。
持ってるバッグまで直線的!
できる女って感じがまたステキ!!
パンツ派の方はこんな感じ
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=356x10000:format=jpg/path/s9600706c9eab0cb9/image/i88394725b102f49a/version/1677559113/image.jpg)
ジャケットのボタンは下の方に1~2個で
襟元がVにきれいに開くことで首元がすっきり見えます。
ジャケットのウエストの絞りは適度にあるものが◎
さりげなくウエストのくびれができてスマートに見えます。
パンツはタックのないデザインの方が
お腹回りがすっきり見えてこれも◎
スカートもパンツもどれも
横に広がらず縦長にすっきり見せるのがコツ。
長くなったので、次回はウェーブの方に似合うスーツをご紹介します。